ロードバイク Advent Calendar 2020 7日目
昨日はoageさんのみんなで走ろう!吐くほど痩せるバーチャルサイクリング!です。
明日はmtane0412さんの田舎の生活の足はグラベルロードで決まりってワケです。
ありがとうございます!

無駄にハイテンションで事故の事後を語る

こんにちはこんばんは!
私事ですが去年の今日、落車して鎖骨を骨折しました。
左肩にチタンを入れて強化するなど今までできなかった体験ができたので、その思い出を綴っていきます!

今日の記事は全編この軽薄な語り口です!
耐えていただくか、最初のまとめだけ見てブラウザバックするか、精神的に無害なご対応をよろしくニキー!
(これを書いてる自分がけっこう恥ずかしい)

目次

まとめ

  • 全身麻酔の手術はあっという間で痛くない
    • 数時間の手術で2泊3日
    • コロナで面会謝絶なのに手術は要立ち合い
  • 社会保険を活用しない時の負担額は約80万円
    • 社会保険を活用した時の負担額は約22万円
    • 任意保険を活用した時の負担額は約2万円
  • 事故のデメリットは痛み、手続き、有給、陰口など目に見えない形でやってくる
  • 自動車も自転車も乗れない田舎町生活は2km先の最寄りスーパーの買い出しも大変
    • コンビニ生活はスキルがないと油脂と糖質中心で飽きる
  • 左肩をいたわると右肩と首がこる
    • 体幹のバランスが悪くなって頭痛が危ない
  • 結論:事故は絶対に避けよう

※事故を語るのに無理して変なテンションになっていて、不謹慎と感じかねない表現もございますがご容赦ください。

事故の経過

なぜこんな文体なのかというと、普通に書いたら読んでて気分が滅入る辛い内容になったからです。
読んでて心温まる方が良いですよね?
だから辛い内容の草稿は全ボツにして*Re:birth*させました!

なんかReよりもRe:の方が魂こもってそうじゃない?え、全然そう思わない?そっかー…僕もそう思う!

で。
去年の今日はサイクリングロードでミスコースして、正規コースに戻るタイミングで疲れからか、不幸にも銀色のポールに激突してしまう。
頭をかばいすべての責任をおった(自損につき)payanecoに対し、以下略。

文体を変えたり、どこかで見たコピペ風に表現してもあり得ないですね!
しかしこのポールは私が5年前にロングライドした時に、別のライダーが激突した呪いのポールなのです。
そのライダーさんは怪我もなく無事だったのですが、フレームがゆがんでしまいました…。

私はよくある転倒をしただけで、自転車は前輪がパンクしただけで無事だったのですが、前方に投げ出された時に変な角度で手を突いたせいか、左腕が上に上がらなくなったのです。
どうやら左腕は休暇を要求しているようで、動かそうとすると激痛をもってストライキしてきます。

この状態で自転車に乗るのは大変で骨が折れそう(比喩)だったので、楽しいサイクリングはここで終了して下記の作業を進めます。

  • 後続車がいないことを確認しつつ自転車を端に移動
  • 出血や頭部の状態を確認
  • ポールなど現場周りの写真を撮る

その後、自転車を押してひょこひょこと近くのコンビニへ歩いていきました。
そこで自転車保険の輸送サービスに電話し、輸送できるのは自転車だけで本人は運べないなど定型の説明を受けて承諾します。
コールセンターはGoogleMap的な地図を見ながら場所を特定してくるので、あらかじめ現在地近くのランドマークの名前を調べておくと捗ります。
今回は幸運にも1回電話を切ってコンビニの支店名を調べるだけで済みました。
大体1時間以上かかるのは分かっているので、その間に親に電話したところ、近くにいるので親が迎えに行くとのこと。
再度コールセンターに電話したところ、最初の電話から40分ほど立っていましたが、まだ輸送の手配が確定していないとのことなのでキャンセルさせていただきました。
結局輸送サービスはまだ未経験のまま、輸送童貞は守られました

治療の経過

事故ったのは土曜日の14時で、諸々の連絡を進めると17時になりました。
もう病院の一般外来は開いてないので、休日の当番医を調べて翌日に整形外科へ移動します。
レントゲンを撮ると一言「あー、バラバラだね!大病院で手術しないとダメだよ。紹介状書くよ」とのお達しをいただき、クラビクルギブスという着脱が面倒な装備と三角巾を着けて防御力アップに成功しました!

左肩の休暇に伴い、私も月曜日をお休みにして大病院に移動します。
当番医と同様にレントゲン撮影して、おじちゃん先生に「ポッキリ折れたなら自然回復でもいいんだけど、骨が細かく砕けてるから麻酔手術するよ。今週金曜入院ね」とのお達しをいただきました。
レントゲン写真はSNSにあげないでねと言われたのであげませんが、2箇所くらい割れてました。
ポッキーゲームなら失敗だと断言できる割れ方でしたよ。やったことないけど!

できるだけ入院なんてしたくないのですが、ギブスと三角巾をつけ続けるよりマシかもしれないと自分を納得させます。
その日は別の別途手術の説明があり、執刀医はおじちゃん先生ではなく、若くてきれいな女医先生が担当してくださることになりました。
医療関係者の知り合いから「鎖骨骨折の手術はわりと多く、難易度も高くないから若い人が担当になりがち」と聞きましたが、真偽のほどは定かでありません。

うまく手術してくれるなら年齢も性別も種族も問いません。執刀医が猫でも熊でもジャイアントパンダでも良いです。
でも麻酔はすごく怖いです。
ショック症状で危ないんじゃないかとか、麻酔で眠ったら自分の自己同一性が揺らぐんじゃないかとか、無知と哲学のはざまで恐怖心がムクムクと育っていたことを覚えています。

手術前の火曜日と水曜日は三角巾をつけて会社に行きましたが、それはそれは「またやったのか」という注目を集めました。
やはり「ケガ人です」と一目で分かるマークは目立ちますね。
腕の可動域は確保できていて特にキーボード操作には問題ないのですが…。

結局手術自体はあっという間に成功し、私の鎖骨はチタンコーティングで強化されました。
月曜日に休んで木曜日に入院、金曜日に手術、土曜日に退院という、事故から1週間でのスピードで遅延なくチタンでした。
麻酔は怖かったのですが、入れられた瞬間に眠ってしまうので抵抗しようがないです。
短い時間なのでオムツを付けることもなく、目が覚めたらすべては終わっていました。
新コロの影響で入院は面会謝絶ですが、手術は万一のために家族などの付き添いが必要でした。
手術当日の朝に親とほんの数秒だけすれちがった後は、手術の間ずっと病院のスタバで待機してもらったことを申し訳なく思っています。
事前にトゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイエクストラチョコレートエクストラホワイトモカエクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツエクストラクラシックエクストラチャイエクストラチョコレートソースエクストラキャラメルソースエクストラパウダーエクストラチョコレートチップエクストラローストエクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピングダークモカチップクリームフラペチーノを注文してあげればよかったです。

そして骨がくっついたところで今年の11月にチタンを抜くため、同様の日程で手術を行いました。(執刀医はおじちゃん先生)
前回同様に面会謝絶かつ手術当日の立ち合いというか待機が必要で、医療関係者の苦労がしのばれます。
家族にもお手数をおかけしました。
ちなみに今日が最後のお勤めで、晴れて治療は完了です!

お金の話

普段のツイートではこういう話をしないのですが、少し生々しい話もします。

事故発生から半年以内の入院が1回、通院が5回で、その後の入院が1回、通院が4回でした。
社会保険適用によるトータルの自己負担額は約22万円となりました。
それぞれの入院で約10万円(部屋代などの諸経費含む)と約8万円負担していますが、これを他の被保険者と相互扶助しているというのもありがたいことです。
事故にあうまでは、ほとんど病院に行かなかったので「保険料って高いなぁ」と思ったこともありますが、全額負担なら約80万円ですから本人の非常時に支えてもらえる安心感はプライスレスです。

そして何故半年で回数を区切ったのかというと、半年以内の入院と通院を対象に保険金を支払ってくださる自転車保険に入っているからです。
一例ですが保険金計算は下のイメージになったりならなかったりします。

  • 入院一時金 4万
  • 入院保険金日額 1.2万*3
  • 手術保険金 12万
  • 通院保険金日額 0.2万*5
  • =20.6万円

自転車保険で1年の治療にかかる負担のほとんどをいただくことができました。
他の被保険者に申し訳なく感じたりもしますが、約1ヶ月の給料が吹き飛ぶはずだったのを食い止められたのは素直にありがたいことです。

ちなみに去年のアドベントカレンダーで保険について軽くまとめてあります。
興味のある方はこちらもどうぞ。
自転車保険って何が何なの?

事故は本当に割に合わない

お給料が吹き飛ぶのは回避出来ましたが、骨折直後は痛いし保険への申請も有給の申請も面倒だし、雨の日も通院しなきゃだしで大変です。
個人的に一番痛かったのは「お前自転車やめろよ」と会社で言われることでした。
自転車に興味のない人からは普通に言われます。

面と向かって言われるのは良い方なのでしょう。
きっと私の知らないところで「アイツはまた趣味の自転車で…適度な運動して健康診断オールAだし、心身ともに健康ですごくスリムになったし、アドベントカレンダーとかで役立つ情報発信したり事故対策の啓発活動もやっていて素晴らしいな!バンザーイ!バンザーイ!」などと陰口を叩かれている可能性すらゼロではありません。

推測はさておき、仮に金銭的に多少プラスになったところで私は二度と経験したくありません。
入院と通院に使った有給があれば安全運転で1200kmくらい走れるのに!

自動車も自転車も乗れない田舎町生活

私は2年前から自動車を運転しない生活を満喫しています。
元々実家暮らしでしたが、自転車で雨の日も風邪の日も通勤するのは貧脚な私には厳しいので、会社とコンビニから200mのアパートに引っ越しました。

頑張れば実家から公共交通機関で通えなくもないのですが、ロードバイクなら30分のところを電車とバスを乗り継いで1時間以上かかるので却下です。
電車も30分に1度なので、ギリギリで逃すと次の電車を呆然と待つ時間がもらえます。
ムス○大佐なら10回も待ってくれますね。

事故発生から1ヶ月は自転車に乗れなかったのですが、その間に免許返納して移動手段が少ない方々の苦悩の一端をのぞくことができた気分です。
スーパーが近かったり、お弁当配達を使えたりする方はなんとかなるかもしれませんが、最寄りのスーパーが約2kmでも徒歩は面倒です。
時速4kmならば「ちょっと買い出しに」行くだけで往復1時間かかる訳です。
ホームセンターに行ってトイレットペーパー12個セットとボックスティッシュ6個セットと1升瓶を2本を買うのも一苦労ですね。

image

このように生活必需品を買うにも徒歩だとトホホとなりがちです。
自転車があれば時間的なロスは大幅に減らせます。(家電やお米を買う時は相応の装備が必要だったりします)
でも自動車は雨でもスーツのままでお店に寄って、何なら2リットルのペットボトル1ケースでも買って帰れるのはアドバンテージなのは間違いないです。
通販をうまく使えば良いのでしょうけれど、私は情報弱者なので宅配便が来る予定の日は「来た時に出られなかったらどうしよう」などと緊張して、宅配便が来るまでトイレに入れなかったり、出かけられないことにストレスを感じたりしてうまく使えないのです。

家の近くにあるコンビニはとても助かりますが、1ヶ月となるとお弁当の揚げ物を見たくなくなったりしてチョイスに迷います。
安く済ませようとすると油脂と糖質が中心となり、基本的にスーパーより割高傾向で結局何も買わずに帰る日もよくあります。
サラダチキンとサラダと冷凍枝豆と麻婆豆腐のローテーションでもいいんですけど、調理スキルとレパートリーがあった方が人生は豊かになります。
なので皆さんは最低限の調理スキルを身に付けておくと、いざという時に役立つかもしれません!

酷使された右肩のコリと頭痛

自転車に乗れるようになってもさすがに毎日スーパーに通うわけにも行かず、週2回のペースで買い出しに行きます。
その時左肩に負担を掛けないように、部活で使うようなドラムバッグを買いました。
これがパンパンになるまで牛乳や洗剤や3㍑の酒パックと自転車のカギを詰め込み、必ず右肩で担ぐのです。
右肩のみでゴールする縛りプレイになってますね!

image

他にも左腕で重いものを持たなかったり、寝返り打てなかったり、腕立て伏せでムキムキになる予定が白紙になったりとアンバランスな生活を余儀なくされました。
意識と無意識問わず、右肩と首を酷使して頭痛に悩まされる日々が続いたりしました。
背筋をまっすぐにすることを意識し、毎日ちょっと長めに湯船につかって首をマッサージしていたら症状が緩和したので、もしかしたら入浴剤のバブへの潜在欲求が怒髪天をおイタしていた可能性があります。

まとめ

まとめは冒頭に書いた通りです。
本当に事故って良いことは何一つありません。
事故は絶対に避けましょう!

べっ、別にアドベントカレンダーを一日分埋められてホッとしてるなんてことないんだからねっ!!

現時点でロードバイクアドベントカレンダーの空きはまだまだございます。
こんなレベルの記事でも私は超絶よろこびますのでぜひご参加ください。

画像はいらすとや様からお借りしました。